『DADA NUTS BUTTER』
DADA NUTS BUTTER(ダダナッツバター)は、ナッツ好きが高じて「ピーナッツ以外のナッツもトーストに塗りたい」という思いから、高知県香美市土佐山田町で始まったブランドです。 ナッツの焙煎・ナッツバターの製造・瓶詰め・パッケージング・販売のすべてを丁寧に手作業で行われいるそうです!丁寧にローストされ香りを高めたナッツを石臼ですりつぶすことで、ナッツに含まれる良質な油分により滑らかなペーストになるため、動物性脂肪は含まれていないけれどもコクのあるバターのような風合いになります。基本的な原料はナッツとナッツ本来の甘みを引き出すためのほんの少しの塩のみしか使用されていません。これまでの甘いピーナッツバターとは少し違った新しい体験と食感です。ナッツのプロが産地や品種にこだわり、それぞれの個性を大切にしながら出来上がる新鮮なナッツバター。みなさんにもぜひ召し上がって頂きたい商品です! 6種類のナッツバターやアーモンドバターをベースにブレンドした醤(ひしお)など、新たなナッツの可能性を感じてみてください!
カシューバターのヴィーガンスコーン

材料
[A]
- 強力粉 70g
- 薄力粉 130g
- ベーキングパウダー 4g
- 砂糖 30g
[B]
- カシューバター 50g
- 植物性油(なたね油、オリーブオイルなど) 20g
- 豆乳 100ml
- ドライフルーツ お好みで
作り方
- [A]を混ぜ合わせる
- [B]を合わせておく
- [A]に[B]を加え、、ドライフルーツと一緒にさっくり合わせる。
- 豆乳を加え、ザザッと合わせる。
- 打ち粉をした台に移してまとめ、のばして折るを数回繰り返す。
- 2cm厚に伸ばし、三角にカット。
- オーブンペーパーにのせ、180℃のオーブンで20分焼く。
Recipe by Syunya Sasa
保存も効くカシューバターを使ったドレッシング
カシュードレッシング(4人分)

材料
- カシューバター 40g
- オイル 65g
- 酢 40g
- 砂糖 大さじ2
- 塩 小さじ3/4
ドレッシングとしてももちろん、マリナードとして使ってみるのも良いかもしれませんね
*カシュードレッシングは冷蔵庫で1週間保存可能。
茄子とチーズのBLACK MAMBA春巻き

材料
- 春巻きの皮 8枚
- 薄力粉 130g
- 茄子(小) 2個
- シュレッドチーズ(とろけるチーズなど) お好みで
- ブラックマンバ お好みで
作り方
- 茄子は縦に4等分に切っておく。
- 春巻きの皮にチーズを敷き、茄子をのせ、ブラックマンバをかけて巻く。
(この時にオレガノを一緒に入れても良い) - 鍋底から1cmほどの高さの油をフライパンに注ぎ、キツネ色になるまで揚げ焼きにする。
他にもたくさんのレシピがDADA NUTS BUTTERさんのWebページに掲載されています
どれもこれも全部おいしそうなお料理ばかりです!
ぜひ一度ご覧になってみてくださいね!
引用:dadanutsbutter.com